ピアノレッスン

ピアノレッスン · 27日 4月 2023
そろそろ子どもの日!ということで最近の工作はぷちぷちを使って「こいのぼり」制作。同じ材料でも一人ひとりちょっとずつ違うものができるから面白い^^

ピアノレッスン · 19日 4月 2023
今日から東峰保育園ピアノ教室も新年度のレッスンが始まりました!新年少さんの新しいお友達がたくさん増え前年度よりもにぎやかになりそうです。保育園のレッスンは今年度から「おんがくであそぼう」コースと「個人レッスン」コースに分けました。 初回の内容は・・・ 「おんがくであそぼう」 ・おなまえのうた ・2つと3つの黒鍵...

ピアノレッスン · 12日 3月 2023
3月に入りいよいよ発表会の月になりました。先月まで個人レッスンで練習していたアンサンブル関係の曲をみんなで集まって練習♪今回はウクライナ語の歌にもチャレンジします!...

ピアノレッスン · 18日 2月 2023
2022年度の発表会(3月21日)に向けて12月末に選曲をして、各自ソロ曲の目標を「2月末までに少しテンポが遅くても良いからスラスラ通せること」で頑張っています。2月1週目くらいには半数以上の子が譜読みを終わらせてくれました!いいペース^^余裕が出てきた子は2月からアンサンブルの曲練も始めました。「宝島」の担当パートの練習と「ウクライナへの祈り」の合唱練習。自主的にどんどん頑張って練習してくれる子がたくさんいてとっても嬉しいです♪

ピアノレッスン · 13日 2月 2023
バッハコンクール全国大会!!ルネ小平に行ってきました~。以前もPTNA本選でいったことがあります。でも今回は大ホールでの演奏でした。なかなかの緊張感の中、フルコンのスタンウェイと大ホールという大きな会場での演奏は大変だったけど、自分自身の気持ちに打ち勝って大舞台をこなしてくれました!!立派~~~!!...

ピアノレッスン · 18日 12月 2022
バッハコンクール小学5・6年生B部門で地区大会優秀賞、そして2月に行われる全国大会出場がきまりました!!おめでとー!!細かいテクニックもさることながら、しっかりとイメージを固めて軽やかに素敵に仕上げることが出来たと思います^^全国大会では自分の音楽を思いっきり楽しんで演奏してきてほしいと思います。またレッスンで楽しく音楽しよーね♫

ピアノレッスン · 15日 12月 2022
先週までにほとんどの子は3月21日に行われる2022年度発表会の選曲をし、今週はクリスマスもだんだん近くなってきたのでちょっと一息入れて「おんがくであそぼう」でも作った「動くサンタさん」を作ってみました~。コトコトとピアノをお散歩するサンタさん。かわいい^^

ピアノレッスン · 30日 11月 2022
11月のおんがくであそぼうは秋のお歌をたくさん歌って、リトミックしたり、落ち葉の工作をしたりしてレッスンしました。 絶対音感プログラムもいよいよ「ドレミファソラシド」が全部登場。リズムトレーニングも一段階レベルアップ!

ピアノレッスン · 27日 11月 2022
11月23日は「前倒しクリスマス会」と称してお楽しみ会を開催しました♪まず午前中は子どもの部。残念ながら今回は非常にお休みの子が多く、時期がかさなっちゃったなぁと。でもこればかりは予想が立たないので仕方ない!何はともあれ、参加できた子たちで思いっきり楽しみました。...

ピアノレッスン · 09日 11月 2022
11月に入り「前倒しクリスマス会」の連弾曲の合わせ練習をそれぞれのチームで始めました。一人や私との合わせでは弾けていたけど、いざチームで合わせると感覚がわからくなったり、手がぶつかったりして弾けなくなっちゃったり、戸惑ったり。難しいけど、皆一生懸命取り組んでくれています♪本番が楽しみ!!

さらに表示する

musikolor music

〒320-0866

栃木県宇都宮市西大寛2-1-5

 08013974681(教室専用)

musikolor.musik@gmail.com

栃木県宇都宮市の音楽教室 ピアノ教室 フルート教室 レンタルスタジオ