![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=475x1024:format=jpg/path/s5fe2386a61d4aa8d/image/iee09d8d5db8ce9b1/version/1636634293/image.jpg)
11月7日に行った「しおりんこせんせいとおんがくであそぼう」は秋の収穫祭!9月にたねまきをした大根が立派に育ったので収穫です。ということで「お餅つき大会~!!」で大根おろしもちを作って食べることにしました。しかも羽釜で薪で炊いたもち米を臼と杵でつくお餅!やわらかくて、と~~~~~ってもおいしい!!さいこーーー!!またやりたい!!!
最初の頃怖がっていた虫もめんどくさがっていた草むしりも慣れてきて、皆自然と楽しく触れ合えるようになりました。それに食育にも役に立っているという嬉しいお声も保護者の方から頂き、嬉しく思っています。これから冬で室内活動が主になると思うけど、季節を大切にした「音楽」や「創作活動」をメインに活動していきたいと思います^^